今日のことば
【原文】
天を以て感ずる者は、慮らざるの知なり。天を以て動く者は、学ばざるの能なり。〔『言志晩録』第83条〕
【訳文】
天の意志を感じるものは、考えずとも分かる知能である。天の意志を受けて動くものは、学ばずとも発揮できる能力である。
【所感】
宇宙の摂理を受け容れ、人間に生まれつき備わっている知能や能力を活用すべきだ。
今日のストーリー
今日の神坂課長は、営業2課の石崎君と同行中のようです。
「世の中には信じられない出来事が起こることがあるだろ?」
「この前のドイツ戦みたいなことですか?」
「まぁ、そうだな。しかし、世の中の出来事に奇跡なんてないんだそうだ」
「えっ、どういうことですか?」
「この世界には誰も逆らえない宇宙の摂理というものがある。その宇宙の摂理に逆らわず、全身で受け容れたとき、信じられない能力が発揮されるんだ」
「スピリチュアルの話ですか?」
「いや、違う。これは太古から不変の決まり事だ!」
「いよいよ新興宗教の教祖にでもなるのかと思いました」
「うるせぇな! だから、そういうものじゃないって言ってるだろ!」
「じゃあ、その宇宙の摂理を受け容れるには、どうすればいいんですか?」
「善か悪かで迷ったら常に善をとる」
「それを続ければ、いつの間にか信じられない能力が発揮されるのですか?」
「俺はそう信じている。でもな、それは簡単ではないぞ。人間は、どうしても損得勘定で物事を考えてしまう生き物だからな」
「でも営業の世界で損得勘定で仕事をしなかったら儲からないじゃないですか?」
「少年、君はまだまだケツが真っ青だな。短期的に考えればそうかも知れない。しかし、長期的な視点で見るなら、善悪で判断することがかえって利益につながるんだよ」
「それが宇宙の摂理なのですか?」
「それもそうだ。しかし、それだけじゃないぞ。宇宙の摂理というものは、もっと大きなつかみどころのない相手なんだよ」
「なんだか漠然としていますね。ところで、課長には宇宙の摂理は身についているんですか?」
「そんなわけないだろ! 身についていたら、とっくに新しい宗教を始めてるよ!!」
「……」
ひとりごと
人間にはまだまだ科学では解明できない不思議な力があるようです。
その力はどんな時に発揮されるのでしょうか?
少なくとも正しいステップを踏んで、自分のでき得るベストを尽くすことが重要なようです。
奇跡は起こるものではなく、起こすものだということでしょうね。(by コブクロ)

